東京都品川区長の森沢恭子(もりさわきょうこ)さん。
美人で素敵ですよね。
政治家になる前はどんな仕事をしていたんだろう?と経歴を調べてみたら、かなり優秀な方だということが判明しました。
今回は森沢恭子さんの学歴や経歴などについて紹介していこうと思います。
森澤恭子は美人品川区長!政治家になったきっかけは子供?

お子さん2人とのショット
森沢恭子さんは1978年11月16日生まれの46歳(2025年2月現在)
神奈川県茅ケ崎市出身で、サラリーマン家庭の長女として生まれます。

幼少時代の森沢さん、かわいいですね。
日本テレビなど民間企業で会社員を経験したのちに、2016年、現東京都知事である小池百合子の政経塾「希望の塾」に入塾。
翌年には都民ファーストの会公認で東京都議会議員選挙に立候補、トップ当選を果たします。
2022年12月には品川区長選挙に当選、同区で初めての女性区長となり、現在も品川区長として活躍中です。
政治家になったきっかけのひとつに自身が仕事と子育ての両立で苦労された経験があることをあげられています。
現に森沢さんは給食費・保険料・医療費の「子育て3つの無償化」を推進しています。
森沢恭子の学歴は慶応義塾大学法学部で高校時代はアメリカ留学も!

女性初の品川区長として活躍中の森沢恭子さんはどんな学生時代を過ごしてきたんでしょうか?
3歳からバレエを始めたという森沢さんは、神奈川県横浜市にある中高一貫校の私立学校である捜真女学校を卒業。
中高とダンス部に所属していました。
高校2年生の時には、アメリカのミシガン州で1年間留学の経験も。
看護士をしながら森沢さんと同じ年の娘を育てるシングルマザーの家庭でホームステイをした事により、現在の前向きな性格が培われたと森沢さん自身が語っています。
大学は慶應義塾大学法学部政治学科へ進学。
慶応義塾大学の法学部の偏差値は76ととても高く、私立大学法学部の中でトップです。

大学時代の森沢さん
森沢さんはKESS(英語サークル)に所属し、英語劇のキャストを経験。
高校時代にアメリカ留学を経験していますし、英語は得意だったんでしょうね。
森沢恭子の経歴は?日本テレビ記者時代とシンガポールでの子育て経験

日本テレビの報道記者時代
森沢さんの学歴が素晴らしいことが分かりましたが、大学卒業後の経歴はどんなものなんでしょうか?
2002年、慶応義塾大学卒業後に日本テレビに入社、報道局記者として活躍。
外報部ではスマトラ島沖地震後のタイを取材、また2004年アメリカ合衆国大統領選挙共和党大会も取材。

政治部では、総理大臣の動向を追うの総理番記者として小泉純一郎元首相の郵政選挙を取材しています。

報道記者として活躍していた森沢さんですが、たった4年で日本テレビを退社されています。
2006年にマーケティング事業をおこなっているトレンダーズ株式会社に入社し、PRコンサルタントとして勤務。
2007年には森ビル株式会社に入社、上海環球金融中心や都内再開発プロジェクトのコーポレート広報に携わります。
結婚・出産後のシンガポール暮らしから帰国後に子育てと仕事の両立へ
2010年に大学の同級生と結婚、翌年には長女を出産。
夫がMBAを取得するためにシンガポールのビジネススクールへ入り、その後現地の会社に就職。
育休中だった森沢さんは、会社を辞めてシンガポールへ行くことを決意。
シンガポールでは中華、インド、マレーなど多様な文化が共存する社会に触れて刺激を受けたそうですが、長男出産前の2013年に日本へ帰国。
2人の小さな子供を育てながら、残業を前提としたフルタイム勤務の正社員として働くのは厳しいと考え、再就職先では契約社員を選択。
2人の子供はそれぞれ違う保育園に通うことになり、1人を預けた後にもう一度電車に乗って違う保育園へ行ってから出社。
こんなに頑張らないと子育てと仕事の両立は難しいんだとわかる一方で、ここまで頑張らないといけないのは何か違うなと違和感を感じたそうです。
【まとめ】森沢恭子(品川区長)の経歴は?慶應大学から日本テレビ記者へ
今回は東京都品川区長である森沢恭子さんの学歴や経歴について紹介してみました。
・森沢恭子は品川区初の女性区長
・給食費・保険料・医療費の「子育て3つの無償化」を推進
・中高一貫校の私立学校である捜真女学校を卒業後、慶應義塾大学法学部政治学科へ入学。
・高校時代に1年間アメリカ留学を経験
・大学卒業後は日本テレビに入社、報道記者として活躍
・結婚後は夫の都合でシンガポールで子育ての経験も
・政治家になったきっかけのひとつに自身が仕事と子育ての両立で苦労された経験がある
森沢さんの政策のひとつに、「子育てをしながらも自分らしく生きられる東京の実現」があります。
もっと子育てと仕事の両立がしやすい環境にしたいという森沢さんの想いが込められているのではないでしょうか?
森沢さんのこれからの活躍にも注目していきたいですね。
コメント